空港バイパス店です。(^0^ゞ
さむ~い日が続いていますね。
風邪引かないように、気をつけてください。
今年も、残り少なくなってきました。早いの一言ですね。
只今、年越し振舞いそば・お惣菜弁当!
バイパス店でも、御予約受付中です。
数量限定ですので、お早めにお願いします。m(_ _)m
では、皆さん体に気をつけ頑張ってくださいね。
空港バイパス店でした。(^0^ゞ
個人的な一言ですが、秘密のD中。
ちょっとずつ、がんばっています。
空港バイパス店です。(^0^ゞ
さむ~い日が続いていますね。 風邪引かないように、気をつけてください。 今年も、残り少なくなってきました。早いの一言ですね。 只今、年越し振舞いそば・お惣菜弁当! バイパス店でも、御予約受付中です。 数量限定ですので、お早めにお願いします。m(_ _)m では、皆さん体に気をつけ頑張ってくださいね。 空港バイパス店でした。(^0^ゞ
個人的な一言ですが、秘密のD中。
2012年 12月 06日(木曜日) 11:56
こんにちは、12月に入って一段と寒さが 増してきました。 今回は子供は風の子という事で 天文館店のスタッフに待望の長男が8月に 誕生しました。パチ・パチ。 只今、4ヶ月でーす。
2012年 12月 04日(火曜日) 20:51
もう師走です・・・。 だいぶ寒くなりましたね。今週はもっと 冷え込むみたいです・・・ こういう時は吹上庵の「峠なべ」「味噌煮込み」 「鴨なべ」「すきやき」「おじや」 を美味しく食べて 心も体も暖まりましょう。 そして、明日への活力にしましょう!! 吹上庵は年末ギリギリまで営業いたします!! たくさんのお客様の御来店お待ちしております。
2012年 12月 03日(月曜日) 17:18
こんにちは(^-^*)/知覧武家屋敷店です。 今年も残りあとわずか、年越までのカウントダウンが始まりました! さて、お蕎麦をメインとする当店では、やはり正月・年越が一番忙しい時期となります 皆さんは「なぜ年越は゛そば゛なの?」 と疑問に思った事はありませんか? 良く言われるのは、細くて長い形から延命長寿 良縁を翌年にもちこす・・・・・という説。 鎌倉時代に博多、承天寺の住職が 年の越せない町人たちに ゛世直しそば゛と称して そば餅を振る舞ったところ 翌年から、みな運が向いてきたとか。 そこから大晦日にそばを食べる習慣が 始まった・・・とする説が有力です。 年越のそばが「運気そば」「福そば」と 言われるのも うなづけます。 とにもかくにもおめでたい年越そば。 是非当店で、おめでたい年越そばを召し上がれ U。・x・)ノ
2012年 12月 02日(日曜日) 17:02
こんにちは!人吉店です
極寒の地 人吉 と さんざん 言ってまいりましたが
今の所 大して寒くありません
まだまだこれから キンキンに冷える所ですばい(^^)
さて~ あっというまに 年越しそばの月 になってしまいました(・▽・)
こないだ年越し した ばかりのような 錯覚にとらわれてしまいますね~
今年も残りわずかです
ご来店頂く お客様に 「感謝」
お手伝い下さる皆々様に 「感謝」
食材 生産者さまへ 「感謝」
の気持ちを持って 今年もラストスパートかけて頑張っていきます(=O=)!!
よろしくお願い致します!
年越しそばも 今年も元気良く 販売致します!
良い年末を迎える事が出来るよう 今年も後わずか お体に気をつけて
頑張っていきましょう(^▽^) ではでは~また来週
2012年 12月 01日(土曜日) 17:48
|