今月も、早いもので終わろうとしています。
厳しい寒さも遠のき、春の陽気がうかがう桜の花が咲こうと
待ちかまえています。
店内の花、土佐水木の花もかわいいです。
今月も、ありがとうございました。
今月も、早いもので終わろうとしています。 厳しい寒さも遠のき、春の陽気がうかがう桜の花が咲こうと
店内の花、土佐水木の花もかわいいです。
今月も、ありがとうございました。
2014年 2月 27日(木曜日) 17:03
皆さん、こんにちは!天文館店です お花見も待ち遠しくなる季節になりますね。皆さんお変わりなくお過ごしでしょうか? ところで、ここだけの話しですが・・・我が家のアイドルが数日前、同い年の 男の子からラブレターをもらって帰ってきました。無造作に置かれたその手紙を 私は見たっっ!!! 「○○○(娘の名前)、けっこんしてください」と書いてありました。6歳の子が書いた ものですが、その想いは十分伝わってきます。 昨日、子どもをお迎えに行くと、その子とじゃれあっていました。お邪魔しちゃ悪いかと 気をつかう母(私)。覗き見している怪しいオトナ(私)。でも先生が私に気づき、楽しい ひとときはおしまいとなりました。かっこよくて、足が速く、クラスで女子がキュンって なる、ちょっとやんちゃな感じの男の子なんです。私も一昔前を思い出しました いつしか甘~い思い出になるんでしょうね。 では、本日はそんな淡い気持ちになったところでおしまいにいたします。 以上、天文館店からでした♪
2014年 2月 25日(火曜日) 16:51
こんばんは 吹上庵 志布志店です。 梅の花も咲き、桃のつぼみもすっかりふくらんできていますが、 三寒四温の季節がら日々の体調管理がむずかしい時期ですね。 まだまだ寒さは続きますが、春の訪れもゆっくりと感じられます。 また早いもので、来月には桃の節句です。 みなさま季節の変わり目ですので、あまり無理はなさいませんように。
2014年 2月 23日(日曜日) 18:45
ソチ冬季五輪頑張れ日本! メダルを取れたらうれしいけど 頑張っている姿を見て感動を頂いてます ありがとう 応援しています
2014年 2月 20日(木曜日) 09:36
本日は 県下一周駅伝第4日目 霧島市国分から鹿屋市までの区間がありました。 小雨の降る肌寒い一日でしたが、沿道には沢山の観客がおり、 志布志店前を選手が通過する際は、とても大きな声援が上がっていました。 明日も選手の皆さん、怪我をせず頑張ってください。
2014年 2月 18日(火曜日) 17:20
|