こんばんは(*^-^) 知覧武家屋敷店です。
本日は、当店のすぐ隣にある
「そば道場三稜館」のそば打ち体験の様子を紹介します。

↑上の画像は麺切りをしている場面です。
大阪から家族旅行で、18名様でのご来店でした。

皆さん、そば打ちは初めての体験です。
出来上がりを楽しみに!もう少しで完成です(^□^)!

そば打ちは初めてでも、包丁捌きはお手の物!
一鉢打ち終わりますと、初伝のそば打ち免状をお渡しします。

皆さん、お疲れ様でした。
ご自分で打たれたお蕎麦は、今までに食べたお蕎麦とは違うおいしさのはず(*'-')
営業時間は朝10時から夕方5時まで、
そば打ち体験は、朝10時から夕方4時までです。
手打ち時間は約30分 体験料 一鉢2650円(4人前)
相打ちは(お二人で打つ場合)お一人様追加300円です。
お一人様でも、団体様(20名~30名)でも
御自由にいつでもお楽しみいただけます。
もちろん名人手打ちを味るだけでも結構。
お持ち帰りもございます。
詳しくはそば道場三稜館 0993-83-1555 にお電話ください。

そば道場三稜館のそば打ち名人が
親切丁寧にお手伝い致します(=^-^)/
それではこれで失礼します。
お電話お待ちしています(*^0^*)
投稿者:吹上庵 知覧店
2013年 3月 31日(日曜日) 23:37
ど~も~、今週のブログ担当は前田がお送りしま~す
もぉ~、早い事で明日から4月が始まりますね!
タイトル通り、周りは桜満開ですね。
今日、自分が気に入ってる桜スポットを一つだけ紹介しま~す
昔、自分は星ヶ峯に住んでいて、茶釜公園て言う場所があるんですけど、
今の時期になるとすっごくキレイな桜が咲いているんですよ~!!
昨日も見に行ったんですけど、花見している人がけっこういましたね
かなり穴場かも!!
行ったことない人は、ぜひ行ってみてください 

(上)茶釜公園 (下)自分の部屋から

あと、期間限定の桜そば好評中です!ぜひお召し上がりください!!!
投稿者:吹上庵 本店
2013年 3月 31日(日曜日) 18:37
こんにちわ。吹上庵鹿屋店で~す。

ピンクの桜から真紅のつつじが咲いていますお気付きですか?、駐車場の角に咲いています。
草木はバトンタッチをして、心を和ましてくれますネ!!
食を通して、お客様を和ます事に頑張って行きます。
4月5日~くるみそばを始めます。
新しい味、作りました。
是非ご賞味下さい。
投稿者:吹上庵 鹿屋店
2013年 3月 31日(日曜日) 18:16

こんにちは!人吉店です
お知らせがあります!!
人吉球磨の情報が集められた 人吉球磨情報アプリが開発
されました!!!(・ロ・)

まだまだこれから情報は増えて行きますので
観光の際には是非ご覧下さい(^ロ^)


投稿者:吹上庵 人吉店
2013年 3月 30日(土曜日) 23:28
こんにちは 志布志店です
春のセンバツ高校野球に出場した「尚志館高校」。
昨日、ベスト8かけた熱戦がありました。
惜しくも、北照(北海道)に3対6で敗れました
ゲームセット後の選手の表情には、笑顔と悔しさがありました。
それを見ていると、胸にこみ上げてくるものがありました。
負けはしましたが、選手は一生懸命プレーし、高校野球ファンは
一生懸命応援しました
「尚志館高校 野球部」、
感動 ありがとうございます
投稿者:吹上庵 志布志店
2013年 3月 30日(土曜日) 17:16
|