こんにちは!!
今週も私が収得したそば情報を皆さんにお伝えしたいと思います(^m^)
以前、ダッタンそばのお話をしましたが、
植物としてのそばは、「ダッタンそば」「宿根そば」「普通そば」の3つに分けられるそうです!
ダッタンそばのお話は、今回は割愛させていただきますよ(゜レ゜)!(笑)
まずは…宿根(シュッコン)そば!
中国から薬草として輸入され、葉をゆでたり煮たりして食べる為に
「野菜そば」とも呼ばれるそうです(^。^)
ちなみに宿根そばのそばの実は、熟す前に落ちてしまうので
実を食べることはできないみたいです…残念(>_<)
次は…普通そば!
なんだかそばの花に違いはなさそうに見えますが…(゜_゜)
私たちが普段食べているのは、こちらの普通そばです。
日本をはじめ世界各地で栽培され、食材にされています!
いつもおいしくいただいてます(^^)♪
ありがとうございます!
これからも末永く、よろしくお願いしま~す\(^o^)/